運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1978-06-15 第84回国会 参議院 外務委員会 第26号

成功であるが、それによって、たとえば中国側はいま何も、言っておりませんけれども、勝手に韓国と日本の政界のボス勢力とが結びついて、アメリカのメジャーとともにつくり上げたようなベースでこの海底油田の開発というものが可能かどうか、やるならやってごらんなさいという構えば私はみんなに印象づけたと思います。

戸叶武

1966-06-23 第51回国会 参議院 社会労働委員会 第22号

御指摘のように、これらの日雇い労働者がなぜ登録へのってこないかという点をいろいろ分析いたしてみますと、港湾に従来から存在しておりまするボス勢力に左右されておる面が相当ございますので、この点は運輸省、あるいは警察当局とも連絡をとりながら、手配師その他のボス勢力を排除しつつ、港湾労働法目的としておりまする港湾労働近代化目的を達成するために、日雇い港湾労働者登録を強力に推し進めておる。

有馬元治

1963-03-26 第43回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

ほんとう生産農民というものが苦しんでいるときに、この農協にあぐらをかいた、ほんとうボス勢力というものが、どんなに生産農民というものをむしばんでいるかわからないし、またタバコ耕作組合というものも、ほとんど専売公社下請機関的なビール麦耕作組合と同じように、その下請機関ボス選挙に出すための買収選挙の母体になっているじゃないですか。

戸叶武

1962-04-19 第40回国会 衆議院 農林水産委員会 第34号

だからほんとうに実情を知る者は、これは定款で定めることになっておるので、まじめな協同組合定款の中でこういう規定を採用することは断じてないと私たちは確信しておるが、このような選挙にあたっての買収規定農業協同組合法の中にわざわざ挿入するという考え方というものは、やはり農村における一部のボス勢力があるいは保守政党とつながって、河野さん一流の農村に自民党の勢力拡大をしなければならぬ、金の力さえあれば農協

芳賀貢

1962-02-22 第40回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

その機能を発揮していない事態をもっと血を通わせるようにするためには、悪い言葉で言うと各府県にいるボス勢力でこれができない機構になっている。やはり当局育成強化をしていかなければ、実際畜産の奨励をされてもこれが機能を発揮し出さない、こういうところに、実は問題があるのではないかと思うのです。やはり何か指導育成の方法を講ずべきだというのが私の意見なのです。

山田長司

1958-12-18 第31回国会 衆議院 本会議 第5号

その間、子供の登校拒否村教委が勝手に代替教員を雇い入れる等の問題が、教育父母の会を中心にした一部のボス勢力によって行われているのであります。何ゆえ、このような事態に対して、文部省なり県教委なりが公正な立場においてすみやかな事態解決をはからなかったのであるか。問題の本質はここにあるのでありまして、遺憾ながら、その努力の跡を今日私どもは発見するのに苦しむのであります。

辻原弘市

1958-12-17 第31回国会 衆議院 文教委員会 第1号

こういうような形で対立が深まっておるのでありますが、その間、実施をさせようとする側は、どうも地方の特定のボス勢力との間に何がしの結びつきというか、あるいはそれに対して暗に賛成強行の側に立たせるような、そういった動きもなきにしもあらず、こういうような一連の文部省あるいは都道府県教育委員会の態度というものが、さらに勤許の問題での対立を深めておるし、また勤評をどんな手段ででもともかく実施させる、それに反対

辻原弘市

1957-04-09 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

現行よりも二倍もの任期に延ばすということに対しては、むしろこれが今日各地において問題を起しておるごとく、役員の責任の怠慢といいますか、あるいは一部のボス勢力土地改良区の運営を支配するというような、そういう好ましくない傾向というものは、役員任期を延ばすというところから生ずるということも言い得るのでありますし、もう一つは、たとえば農業団体等に例をとってみましても、農業協同組合の場合には、現行は三カ年以内

芳賀貢

1956-04-12 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第28号

江田三郎君 そういうふうに解釈すればどういう解釈でもそれはできぬことはないんですけれども、しかし従来の補助金等でもなかなか役所が考えておるようにいかぬということからこういう問題も出てくるわけで、しかも農村において一つボス勢力というような者の力というものもこれは決して侮りがたいものなんで、そういうことで農政が順調に進まぬという悩みを持っておるわけです。

江田三郎

1955-06-21 第22回国会 衆議院 決算委員会 第19号

地方の村落のボスがこれに介入して、寄付を集めて歩いて警察に自転車の新しいのを買って納めるとか、あるいは冬寒い期間中の燃料費を出してやるとか、こういうことで旧来のボス勢力温存をはかっているというようなことが考えられるわけですが、一体、地方財政法の四条の三と私は記憶しておるのですが、そういう寄付仰せつけをしてはならぬようなことが出ていると思いますけれども、これらについて国税庁は何らか地方へ指示をするような

山田長司

1955-05-24 第22回国会 参議院 商工委員会 第8号

たとえば最近、あなたの方じゃどういうようにお考えになっているかわからんけれども、いわゆる地方ボス勢力と競輪というものの関係も表面的には非常にきれいになっておりますけれども内容は決してそうじゃない。これはもともと無理な注文かもしれないが、賭博行為と暴力というものは、これは一体不離のものです。私はよく冗談を言うのですが、おならをひって、くさくないおならをしろと言っても、これは成り立たない。

河野謙三

1954-05-22 第19回国会 衆議院 本会議 第54号

(拍手)かかる民主主義を無視した、いわゆる全体主義的傾向は、意識的に農村における民主化の基盤ともなる農業協同組合の組織の中に新たなる力の台頭をおそれてこれを抑圧すると同時に、ややもすれば失われんとする農村におけるボス勢力温存失地回復を企図したものと断定する場合におきまして、私どもは断固としてこれらの逆コースの傾向を排除しなければならないのであります。

芳賀貢

1954-04-13 第19回国会 参議院 文部委員会 第20号

九月以降の日記におきましても、その表現内容については転換の跡が見られるのでありますが、その意図するところは、「生活指導のために日記を採用しよう」という見出しで書かれた一文の中に、先の五月より八月まで、問題になりましたこの五月から八月まで使用の県教組編集小中学生日記に対する弾圧は、平和独立のために戦争をやめろ、軍事基地をなくせ、全国各地に澎湃として高まりつつある民族の叫びに怯えた戦争屋に繋がるボス勢力

野村幸祐

1954-04-06 第19回国会 参議院 決算委員会決算審査に関する小委員会 第11号

併しながら先ほど申しましたように現在の農村の資本の蓄積といいますか、そんな立派な言葉でいわんでも、俗に農村には金がないという面から、大部分の地区が補助金の範囲内で仕事をやつてしまおうというところに、不正等が起きるのでありまして、特に設計が過大であるというような事例は、殊にそれがボス勢力に支配されて、ぐるになつてわざとしたというような例はあまりないと思います。

大塚常治

1954-02-01 第19回国会 参議院 農林委員会 第5号

これは栃木県が典型的でありまして、今告訴して裁判をやつておりますが、検事正はしびれておりますし、国警隊長は職を賭して闘つているのでありますが、ボス勢力がバツク・アツプいたしておりますし、それから農林省の連中も同道させたという事実を我々も握つているのでありますから、この共済連の問題は改めて一つモデル・ケースとして、栃木のやつを公に暴露する段階に資料を集めて来ておりますから、大体各府県というものにはこのくらいの

戸叶武

1952-06-17 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第70号

これは私どもが心配しておりますのは、個々の公安委員会にまかしておきますと、先ほどから何度も申し上げておりますように力関係になつて一般大衆の力が強ければ、これを押し切ることができるが、これの力が弱ければ、公安委員会一つのやみの勢力——というと悪いかしれませんが、地方ボス勢力に押されてそれを許可せざるを得ない。

門司亮